送料無料ブルーベリー ブルーマルラビットアイ系高さ約1.1mサンプル画像同等品の発送沖縄、離島は送料がかかります。
5月7日撮影 落葉樹なので季節によって姿が変化します。
当店の他のブルーベリーはこちらから ブルーベリー ブルーマル ラビットアイ 大苗 1)ブルーベリーの説明 ブルーベリーは今ではもうおなじみの果樹ですね。
甘酸っぱくて生食、加工してジャム、ジュースにもなっています。
また、目に良いとされるアントシアニンも多く含まれており健康食品としても有名です。
さらに、植木屋としての立場から言えば、木が丈夫で栽培しやすく、あまり手間がかからないのに たくさんの実を収穫できます。
また、上記の画像をご覧ください。
かわいい花ときれいな紅葉でしょう。
ブルーベリーは実は、花や紅葉にも観賞価値があるのです。
このほか、ブルーベリーはツツジ科のスノキ属の木なので、最大でラビットアイ系で2.0m、ハイブッシュなら1.5mと大きくなりすぎることはありません。
メリットいっぱいの木なので、ぜひともお勧めしたいと思います。
2)栽培上の留意点 ブルーベリーは酸性土壌を好みます。
ピートモスを使ってお植えください。
ラビットアイ系では自家受粉しませんので、2本以上植える必要があります。
また、ハイブッシュでは、実は少し減りますが1本でも実がなります。
■特徴 花がキレイ ○ 落葉樹 ○ 実がなる ○ 常緑樹 紅葉する ○ 低木 ○ 葉がキレイ 中高木 木姿がよい つる 3) ブルーマルの特徴 ブルーマルは1993年にニュージーランドで発表された品種です。
これは、当店の畑で生産したことがありますが、大きな実が、ブドウのように房になってたくさんの実がつきました。
これには私も驚きました。
大きな実で豊産性なのです。
また、葉が青みがかったブルーグリーンなので、庭木としてもよいです。
ただし、欠点もあります。
実が緑色から青くなってすぐに食べると酸味がかなり強いのです。
けれども、樹上熟成といいますが、1週間ぐらい青くなってから収穫すると とても甘い味に変化します。
これはずいぶん甘味がありました。
この樹上熟成をすれば、すばらしい大きな実でたくさんの収穫ができ、 さらにおいしい品種です。
とても良い品種だと思います > >
- 商品価格:6,000円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0